四国非日常を体験!蜜も避けれる四国観光名所! 愛媛県海に近い駅!「下灘駅」駅には、無料で入ることができ、近くには、駐車場もあります。電車の本数が少ないので、なかなか電車とのコラボ写真を撮ることができませんが、駅からの景色だけでも十分満足です。昼の3時頃に訪れたのですが、既に観光客でいっ... 2021.10.07四国
四国四国を2日で巡れる?弾丸旅程! 2021年3月に四国周遊旅を車でしてきました。香川県香川と言えば、うどん!高速インター(善通寺IC)から降りてすぐのところにある、「長田in香の香」に向かいました。14時頃に訪れたのですが、店内は大盛況でした。お店の看板メニューの「釜揚げう... 2021.10.06四国
その他海外旅行通が教える!オススメグッズ! 水さえあればどこでも手洗い!紙石鹸!海外旅行先によっては、お手洗いに石鹸がついていないところが多いです。そのような時に、今から紹介する紙石鹸を持っていれば、簡単に手洗いすることができます。また、紙なので、液体と異なり、持ち歩きにも便利ですし... 2021.10.05その他
奄美大島奄美通が教える!ここだけは行くべき7選 これから、紹介するお店等につきましては、コロナウイルスにより、臨時休業及び時短営業を行ってる可能性がありますので必ず公式ホームページでご確認くださるようにお願いいたします。グルメ編奄美大島の記事で書ききれなかった情報を特集で紹介します。人気... 2021.10.05奄美大島
グアム王道のグアムへ行ってみた!入国時にESTAは必要?不要? 今回利用した交通機関関西空港からFSCとLCCどちらも就航していますが、今回は安く抑えたかったので、LCCのチェジュ航空を利用しました。(新型コロナウイルスの影響により、両社運休中です。再開後に運航スケジュールを掲載致します。)チェジュ航空... 2021.10.05グアム
タイバンコクは、地上の楽園! 2020年の3月にタイのバンコクに行ってきました。今回利用した交通機関バンコクへは、大阪(関西)から日本航空やタイ国際航空、LCCなど多く就航しています。今回私は、深夜便の日本航空を利用しました。就航会社は、下記に一覧をまとめていますので、... 2021.10.01タイ
サイパン日本人観光客が少ない!?サイパン島の魅力 コロナ禍前ギリギリの2020年3月に2泊3日で訪れました。今回利用した交通機関日本からの直行便が成田空港からスカイマークが就航しています。(現在は、コロナウイルスの影響により運休中)運休前は、下記スケジュールで運航していました。BC811便... 2021.09.29サイパン
福岡日帰り福岡おススメ旅程! 今回利用した交通機関2021年7月に日帰りで福岡県に行ってきました。関西空港からPeachで下記のスケジュールで向かいました。MM153便 大阪(関西)09:05発→福岡 10:20着MM160便 福岡 21:00発→大阪(関西... 2021.09.28福岡
奄美大島奄美で「避密」の旅へ出かけよう! 今回利用した交通機関2021年8月に奄美大島旅行に行ってきました。奄美大島を旅行するのは、今回で5回目です。LCCの就航により、離島である奄美大島に気軽に行けるようになったのは、いい点です。ちなみに奄美大島へは、以下の航空会社が就航しており... 2021.09.28奄美大島
北海道札幌は、食べ物よし!景色よし! 今回利用した交通機関新型コロナが少し落ち着いていた2020年の10月に2泊3日で北海道の札幌に訪問しました。私は、関西空港をベースにしているので、PeachのMM105便(10:45発)で新千歳空港に向かいました。1日目「白い恋人パーク」現... 2021.09.26北海道