日帰りで滋賀県へ!ひつじのショーンに会える!グルメも!

滋賀

長浜グルメを堪能!

近江牛を使ったハンバーグ!「おにくや食堂SUEHIRO」

ランチで近江牛を使用している「おにくや食堂SUEHIRO」さんに行きました。「Suehiroハンバーグランチセット」は数量限定とのことで、残っているか不安でしたが、訪れてみると残っていてラッキーでした。お値段も1,800円でした。手頃な価格で近江牛をいただけます♪

外観
Suehiroハンバーグランチセット
営業時間11:00-14:30
定休日火曜日
店舗情報滋賀県長浜市元浜町6-22
電話番号:0749-62-0472
駐車場は、ありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
*支払いは、現金のみです。

「近江牛の肉まん」

有名な近江牛を使った肉まんをお手軽価格でいただける肉まんがあります。「近江牛まん本舗」さんで1つ500円でいただけます。熱くてほろほろでした。

営業時間11:30-16:00
定休日不定休
店舗情報滋賀県長浜市元浜町12-36(黒壁本館東側)
電話番号:0749-62-3327

デザートは、インスタ映えの「黒壁プリン」

食後は、さっぱりとしたプリンを食べてリフレッシュ!長浜商店街にある「KUROKABE PUDDING」さんは、いろいろな種類のプリンがあり決めかねます!「なめらかプリン」をいただきました。舌触りが良くこれなら何個も食べれそうです。

営業時間11:00-17:00
定休日火曜日
店舗情報滋賀県長浜市元浜町11−26
電話番号:0749-57-6810

世界の「海洋堂」でフィギュアを鑑賞

精密なフィギュアなどの製作で知られている「海洋堂」のミュージアムが長浜商店街にあります。漫画やアニメに疎い私でも、色々な企業とコラボしたガチャガチャもあり、楽しむことが出来ました。漫画やアニメが好きな方は是非!

営業時間10:00-17:00
定休日不定休
店舗情報滋賀県長浜市元浜町13−31
電話番号:0749-68-1680

ひつじのショーンに会える!本物の羊に餌やり体験まで!

精密に再現された「ひつじのショーン」の世界へ!

ひつじのショーンパークは、「ローザンベリー多和田」の一角にあり、また山の上にあるため結構登らなければいけません。一応、パーク内を走る電車もありますが、運転間隔があるため時間が合えば利用をお勧めします。ただ、スピードはかなり遅いので、歩いていくのと時間は変わらなさそうです。入り口からショーンファームガーデンへは、20分くらいかかりましたが、いざ到着すると、とても再現度が高くて驚きました。

実際に住人やショーンとも写真を撮れます♪

土日でもあまり混雑していなかったので、ゆっくりと楽しむことが出来ました。

本物の羊に餌やり体験

1回100円で餌やりをすることができます。柵の外からでも餌やりをすることができますがなんと柵の中に入って餌やりをすることができます。柵の中に入ると、羊たちは人間が餌を持っていることを知っているようで、近づいてきます。少しあげるとその後、後ろをついてきてとても怖かったです。ただ、餌を食べてる姿は、最高に可愛かったです。それだけでも訪れた価値がありました♪是非、皆さんもおつづれたら餌やり体験をしてみてください。ただ、数量に限りがありそうなので、時間に余裕を持って訪れることをお勧めします。

羊に餌やり
営業時間10:00-17:00(事前に公式サイトでご確認ください)
定休日火曜日
店舗情報滋賀県米原市多和田605-10
電話番号:0749-54-2323
タイトルとURLをコピーしました