札幌は、食べ物よし!景色よし!

北海道

今回利用した交通機関

新型コロナが少し落ち着いていた2020年の10月に2泊3日で北海道の札幌に訪問しました。私は、関西空港をベースにしているので、PeachのMM105便(10:45発)で新千歳空港に向かいました。

1日目「白い恋人パーク」

現地では、レンタカーを借り、「白い恋人パーク」に向かいました。新型コロナの影響で、観覧が少し制限されていましたが、巨大白い恋人のデコレーションを体験できたり、カカオについての勉強ができたりと時間もない中で楽しむことができました♫

札幌と言えば!「テレビ塔」

その後、ホテルで荷解きをしてから、さっぽろテレビ塔に登りました。

テレビ塔からの夜景

そこまで高さがあるわけでは、ありませんでしたが、とても綺麗でした!

下から見たテレビ塔

下から眺めてもとても綺麗でインスタ映えでした!

テレビ塔を見た後は、札幌なのでスープカレーを食べに行きました!

美味しい!スープカレー

今回訪れたのは、「ラマイ」さんです!駐車場は、パチンコ屋の立体駐車場に停めるとその時は、サービス券をいただけました!

具沢山のスープカレー

私は、上の写真のスープカレーを頼みました!具沢山でサラサラとしたスープで美味しかったです

その後、また、ラーメンを食べに行きました!

大阪の難波に昔あった「山頭火」のラーメンを食べたくて向かいました。写真を撮り忘れたのですが、是非美味しいので皆さんも行ってみてください!

2日目 朝から回転寿司!??

2日目には、朝から回転寿司の「根室花まる」に開店前から並びました。チェーン店ですが、朝からちらほら並んでる方が居ました。

ネタを頼んだら、ビックリしました。私は、海鮮があまり好きではないのですが、とても美味しく頂くことが出来ました!

その後、札幌駅構内をぶらぶらして

エサやり体験!「サッポロさとらんど」

サッポロさとらんどに向かいました。

コロナの影響からか園内に観光客がほとんどいませんでした。ヤギに餌やりや乗馬体験をして楽しみました。

エサをくれると察するヤギさん

圧倒される景色!札幌の100万ドルの夜景??「藻岩山」

夜には、藻岩山のロープウェイに登りました。

藻岩山ロープウェイ入口

以前にも訪れたことがあるのですが、何度見ても良いですね。素晴らしい夜景なので、オススメスポットです。

このような感じで、2泊3日を楽しみました!(諸事情で3日目は、堪能できませんでした。)また、過去に訪れた北海道のオススメスポットは、別の投稿にてまとめる予定ですので、是非ご期待ください♪

ご覧いただきありがとうございました!


タイトルとURLをコピーしました